日付:2025年11月19日
場所:東京(CODE BLUE 2025@ベルサール高田馬場)
CODEBLUEのカンファレンスチケットまたはビジターチケットで参加可能です。
| 時間 | トーク | 講演者・作者 |
|---|
CyberTAMAGO は、サイバーセキュリティに関わるツール、ツールのアイデアを持ち寄り「いいね」を送り合い、日本のセキュリティに関わる人材が、世界中で行われているツール発表イベント(BlackHat ARSENAL、 CODEBLUE BlueBox) に送り出したいという思いからスタートしました。以下のような方が対象となります。
アイディアはあるがツール化できていない
ツールを作っているけど公開したことがない
Githubでソースコードは公開しているが発表したことがない
ファシリテーターと似たようなツールに関する仲間とのパネルディスカッション形式で、ツールの紹介、お互いのツールに対するディスカッションを行います。アイデアを中心にして、参加者の得意なスキルを持ち寄ってハッカソンを行ったり、コラボレーションも企画します。
| 時間 | トーク | 講演者・作者 |
|---|---|---|
| 10:00 |
| |
| 10:10 |
| |
| 11:00 | ||
| 11:50 |
| |
| 13:10 | ||
| 14:00 |
| |
| 14:10 | ||
| 15:00 |
| |
| 15:10 | ||
| 16:00 |
|
| 時間 | トーク | 講演者 |
|---|---|---|
| 10:00 | 受付(スピーカー向け) | |
| 10:10 | CyberTAMAGO開会式
|
運営 |
| 11:00 | 休憩 | |
| 11:10 | Panel1 |
|
| 12:00 | 休憩 | |
| 12:10 | Panel2 |
|
| 13:00 | お昼休憩 | |
| 14:10 | Panel3 |
|
| 15:00 | 休憩 | |
| 15:10 | Panel4 |
|
| 16:00 | ネットワーキング どなたでも参加いただけます。気になったツール・アイディアの講演者と話す絶好のチャンスです。 |